コトラー 新・マーケティング原論

読みました。

コトラー 新・マーケティング原論   HBSシリーズ (Harvard business school press)

コトラー 新・マーケティング原論 HBSシリーズ (Harvard business school press)

2002年の本なので、マーケティング業界においては古い内容で何も参考にならないかもしれませんが。売るだけのマーケティングから、事業全体、経営全体を考えるマーケティングというより大きな概念のようです。顧客ニーズの4つの分け方は、興味深い切り口でとても面白かったです。

●ホリスティックマーケティング
・新しいマーケティングパラダイム
・デジタル革命を受けてマーケティングがより広い概念へと進化した

●ホリスティックマーケティングができること
・新しい価値機会を見出して、市場を再活性化するための手法
・有望な製品/サービスを効率的に生み出すための方法
・実現するためのケイパビリティとインフラをどのように活かせばよいかを示すこと

●顧客の意識を探る
・顧客ニーズの2つのタイプ
1. 顕在ニーズ
2. 潜在ニーズ

●競争のプラットフォーム
1. 製品/サービス
2. 事業アーキテクチャ
3. マーケティング活動
4. 業務オペレーション

●ホリスティックマーケティングを支える9要素
1. 顧客の意識
2. コンピテンシー
3. 経営資源
4. 顧客の利益(ベネフィット)
5. 事業領域
6. 事業パートナー
7. CRM
8. 経営資源のマネジメント
9. 事業パートナーのマネジメント

●製品/サービスカテゴリ
・デジタルか、フィジカル(物理的)か
・無形か、有形か
・インテリジェントか、非インテリジェントか
・コンテンツか、コンテンツ提供手段か

●マーケターの求められるもの
1. 新しい市場機会を見つけ出す
2. 市場機会を比較して、どれが最良であるか評価を下す
3. ターゲット市場のニーズを最もよく満たせるように、価値提案を行い、製品やサービスを生み出す
4. 約束通りの価値を提供できるように、最もふさわしいバリューチェーンを提案する

●マーケターの心得
・マーケティングに携わるものは、もっと技術に関心を持つべき
・同時に楽しさも忘れてはならない
・マーケティングはハイテクであると同時に、ハイタッチであるべき

●マーケティング部門コストセンターではなく、投資センターである