つむぎだす未来

読みました。

つむぎだす未来  未来分析の25年。『ネクシンク』のキャリアとビジョン。

つむぎだす未来 未来分析の25年。『ネクシンク』のキャリアとビジョン。

  • 作者: 谷口正和
  • 出版社/メーカー: ジャパンライフデザインシステムズ
  • 発売日: 2011/07/12
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
谷口正和さんの新刊。2004年に書かれた前作「2010年革命」同様、未来予測に関する大変興味深い内容です。
25年間も継続されてきたネクシンクという未来予測のコラムをまとめて一冊にした本です。
ヒット商品・サービスのキーワードとともに、実際の事例がたくさん掲載されているのが秀逸です。

●未来を読む
・組織というのは、上に立つ者、社長が判断するものではない。
・判断は顧客にしてもらう。
・モノづくりは、お客様の意向、要望に対してつくる流れに変わった。
・お客様がすべてに先行することになり、
 「誰がお客様か」が明らかになれば、その要望を聞いて問題を解決すればいい。
・顧客が価値を創造する時代になった。
・顧客について聞きまくる、よく見る、それが顧客観察力。

●主人公原則
・あなたのビジネスにとって主人公は誰か?
 その人を発見し、声を聞き、声に応え続けることがビジネス。
・顧客創造とは、主人公創造のこと。
・主人公であるお客様にとって、あなたの圧倒的な強みは何か。
・ビジネスの先生は顧客しかいない。
 顧客から学ぶ、顧客情報を収集する、分析する、顧客に聞く、
 現場を見る、また聞く、また現場を見る、再確認する。
・マーケティングとは、マーケットを作ること。
 マーケットを作るとは、顧客を作ること。
 顧客を作るために、広告宣伝する。
 マーケティングは技術ではなく、生きた学問。


●未来分析キーワード100
001 カスタマーズ・マネジメント
002 私の値段
003 顧客勝ち
004 クローズド・メディア
005 オンデマンド方式
006 パーソナル・エージェント
007 編集長は私
008 セルフ・ジャーナリズム
009 オープン・プログラム
010 マイウェイ・ジャッジ
011 コンサル・リテーラー
012 主人公原則
013 カスタマー・プラットフォーム
014 顧客先生
015 クリーン・マーケティング
016 独立比率
017 2分の1市場
018 積極錯覚
019 原点回帰
020 試行劇場
021 スモール・フォーマット
022 目線市場
023 サービス単位
024 市場命令
025 R戦略
026 かんたんマーケティング
027 生活習慣市場
028 中間帯市場
029 アイコン・マーケティング
030 「最小単位」市場戦略
031 サーカス・マーケティング
032 コンビネーション・ラボ
033 ワンコンテンツ・マーケティング
034 とんがり帽子
035 エリア・リミテッド
036 自由市場の時代
037 一芸長寿
038 ポジティブ・エイジング
039 長寿方式
040 50歳からの投資学
041 長寿プログラム
042 中高年企画室
043 感性長寿
044 タイムレス
045 老知園
046 観光市場
047 観光化政策
048 引き算の美学
049 ロー・パワー
050 感受性市場
051 エモーショナリズム
052 5分以内
053 マインド・エイジング
054 微差決定
055 セルフ・デマンド
056 シティ・オン・ステージ
057 リミテッド・エディション
058 スタイル・ツーリズム
059 自己差別力
060 都心の構想力
061 感情境界線
062 クオリティ・オブ・サイズ
063 感性パッケージング
064 カルチャーアイランド・ツーリズム
065 旅暮らし
066 個告主義
067 公共の目線
068 かくれんぼの哲学
069 ハイパー・エコロジスト
070 新・長・古
071 財活
072 レンタビリティ
073 思い出リサイクル
074 ユーザブル・モデル
075 つかいみち
076 足元分析
077 エコ・チェンジ
078 日本昔暮らし
079 活かし方プロデュース
080 再定義の時代
081 財の整理学
082 よく使い、よく生きる
083 自炊の時
084 パーソナル・マネジメント
085 常備力
086 クラブ化社会
087 シンク・シンプル
088 半個性
089 興味研究家
090 キッズ・スポッティング
091 興味検索
092 タイムスケープ
093 シングル社会学
094 続創力
095 クラブ・リビング
096 ピース・コンセプト
097 在り続ける知恵
098 鏡の中の自分
099 自己再開術
100 タイム・パラダイム