2007-01-01から1年間の記事一覧

究極の会議

読みました。 [asin:4797341831:detail]これはすごい、これまでもいくつかの会議本は読んできましたが、会議とは参加者で議事録をつくること、という考え方には驚きました。会議中は全員ホワイトボードに向かって、議事録を書きながらすすめていく会議には、…

 SAMURAI佐藤可士和のつくり方

読みました。 [asin:4416607245:detail]先日の「佐藤可士和の超整理術」につづく第二弾。奥様の悦子さんが書かれたもの。夫婦とか、同僚とか、パートナーとかそういう関係を超えたお二人ですね。SAMURAIのお仕事は決して一人ではできないこと、なし得ないこ…

 プロフェッショナル仕事の流儀2

読みました。プロフェッショナル 仕事の流儀〈2〉作者: 茂木健一郎,NHK「プロフェッショナル」制作班出版社/メーカー: 日本放送出版協会発売日: 2006/04メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 7回この商品を含むブログ (25件) を見るこの本にも佐藤可士和さん…

 CHINA EVERYDAY!

読みました。 [asin:4861005191:detail]すごいですね、中国デザイン。同じ職場に勤める中国人デザイナーの同僚にこの本と楽しくディスカッション。本当の中国デザインではない、香港からの視点では、ここ50年のデザインでは、というコメントでした。でも楽し…

ビリーの挑戦

読みました。 [asin:4902968096:detail]これはかなり個人的にヒットした一冊。 私は本を読みすすめる時に、気になったところにはポストイットをはっていくのですが、はりすぎて本がすごいことになっています。あるリーダーがあらわれてこれまで最下位だった…

 泣いて笑って生きぬいて―外科病棟25時

読みました。 [asin:4328020250:detail]ふと思うところがあり、購入した一冊。 私が小学生のころに大やけどを負ったときに、大変お世話になった先生の著書。 ガンから余命いくばもない患者さんと主治医とのやりとり。切なくも感動的なお話がたくさんありまし…

 ブランド戦略の実際

読みました。 [asin:4532104874:detail]職場での課題図書。考え方としては分かる、でも実際には・・・。一流といわれるまでの会社になることができるのだろうか?

 うつ病の妻と共に

読みました。 [asin:4167717247:detail]知っている方の本だけに、読んでいてとても苦しいものがありました。でも、読んでよかったと思います。夫婦とは何か、まだ私には経験の浅いことですけど、深く考えることができました。

大人が知らない携帯サイトの世界

読みました。 [asin:4839924767:detail]ケータイ文化の世界に住む著者の視点からの一冊。まったく違う文化、世界観なのですね。私はもちろんPC側の人間。でもそれだけではこの世界では生きてはいけないのかも。あ〜、まだケータイもサービスも変えていない。…

下流社会 第2章

読みました。 [asin:4334034179:detail]正社員と非正社員。年収が高い、低い。女性と男性。フリーター、ニート。20代、30代、40代。独身、未婚、パラサイト。ロリコン、マザコン。 今の時代の気になるキーワードがたくさんあります。面白かった。 前作もあわ…

 Webマーケティング成功の法則75

読みました。 [asin:4798114006:detail]買ったまま本棚におきっぱなしでした。あらためて開くといいこと書いてありました。きっちりWebの仕事したいですね。 1.ユーザー分析 01.ユーザー分析作業の概略 02.アクセスログからユーザーニーズを推し量る …

100の悩みに100のデザイン

読みました。 [asin:4334033660:detail]日々の生活の悩みをデザインで解決するという本。 以下、お気に入りの一文。 デザインの本質は、「問題を解決すること」 デザイナーは料理人。企業が直面している問題に対して、原因を探り、素材を集め、求めている料…

フランフランの法則

読みました。 [asin:4492555935:detail]川島さんの本は何冊目でしょう。今回も大変面白かったです。 インテリア雑貨&家具の切り口から商品作りのコンセプト、方法論には読みごたえがありました。会社の商品作りにもぜひ活かしたいものです。 以下、お気に入…

佐藤可士和の超整理術

読みました。 [asin:4532165946:detail]いわずと知れたスーパーアートディレクターの佐藤可士和さんによる著書。 しびれる内容です、ハイ。 アートディレクターとは、医者と患者のような関係。ドクター=アートディレクター、患者=クライアント 自分の作品…

祝!合格

先ほど、資格認定証が届きました。いやいやよかった。ギリギリの合格ラインでした(汗) 正解率 82%(合格ライン80%) ・Webの基礎知識 81% ・インターネットビジネス 68% ・プロジェクトマネジメント 100% ・Webサイトの企画・設計 90% ・制作(デザ…

4冊目、Webプロデュースが出ましたね

仕事上、やはり読んでおかないといけないので。

Web検定受験してきました

行ってきました、大阪会場の寝屋川まで。試験を受けるなんて何年ぶりだろう。教室の雰囲気とかとても懐かしい感じがしました。試験よりもその辺の感傷にひたっている時間が長かったような。試験の結果は、1月だそうです。

 Web検定

Web検定なる試験があるそうです。 http://webken.jp/ 下記がそのテキスト。 [asin:4862670091:detail][asin:4862670105:detail][asin:4862670148:detail][asin:4862670202:detail]頑張って受験してみようと思います。 落ちたらシャレになりません (T_T)

 ノウハウを学んでいるのに、なぜ、儲からないのか?

読みました。 [asin:4756911196:detail]ノウハウは人を通じて発揮され、はじめて現実を変える ノウハウは知識、知識は考え方に影響を与える、現実を変えるのは行動。1.あなたの実現したいビジョンを示す 2.それができていない現状を具体的に伝える 3.…

食品の裏側

読みました。 [asin:4492222669:detail]怖いです。何も食べられなくなります。でもすごいです。これは一家に一冊かと。 食品添加物ってすごいですね。気づけば子どもにもじゃんじゃん与えちゃってるなぁ〜、恐ろしや。 しっかり勉強して、うまく添加物と付き…

プロフェッショナル仕事の流儀

読みました。プロフェッショナル 仕事の流儀〈1〉リゾート再生請負人・小児心臓外科医・パティシエ作者: 茂木健一郎,NHK「プロフェッショナル」制作班出版社/メーカー: 日本放送出版協会発売日: 2006/04メディア: 単行本 クリック: 5回この商品を含むブログ …

装飾とデザイン

読みました。 [asin:4120038378:detail]ドイツから見えた著名なプロダクトデザイナーのレクチャーを受ける機会がありました。明快なデザインポリシーを持っており、仕事での迷いのあるデザインをバッサバッサと切っていきます。う〜ん、かなわん。 僕のデザ…

漢字説明ジェネレータ

脳内メーカー人気ですね。 このようなサイトもいかがでしょう?漢字説明ジェネレータ他にも 勇者名ジェネレータ笑えました。

 TOKYOファッションビル

読みました。資生堂、ブランドのデザインに続く川島さんの著書。さすがに消化不良気味か・・・。 [asin:4532165962:detail]得意のファッション分野からデザインを切るといった感じでしょうか。日本のファッションブランドの歴史がこの本一冊で分かります。へ…

 自分の小さな「箱」から脱出する方法

読みました。より理解が深まります。個人として、家族して、社会に生きるものとして、仕事に就くものとして、大切なことが分かりました。 [asin:439665040X:detail]おおげさですが、真の世界平和とはについて書かれた本かもしれません。 これは勉強しなくて…

 2日で人生が変わる「箱」の法則

週末に一気に2冊、読みました。 [asin:4479791779:detail]これはすごい、かなり衝撃を受けました。人間関係、自己表現に関するもやもやが一気に吹き飛びそうです。それにしても「箱」モデル。秀一です。

 ブランドのデザイン

読みました。資生堂の本に続き、川島さんの著書。 [asin:4335450338:detail]サントリー、キユーピー、資生堂、無印良品、といったブランディングに定評のある会社の事例と、それらを手がけたクリエーターの方たちのインタビューからなる2部構成。すごいなぁ…

 未来を予測する技術

読みました。 [asin:4797341165:detail]未来は予測できるのか?そんな疑問を解決してくれる一冊。 それにしても科学の力というのはすごいですね。 人類はどこまでシミュレーションできるようになるのでしょう。 神を信じろといっても難しい時代なのですね。

巧告。

読みました。 [asin:484432442X:detail]京都広告塾という勉強会での講義を一冊の本にまとめたもの。一流の広告クリエーターの方の熱い講義内容をしることができます。とても勉強になりました。問題: 40歳の男に花束を買わせるキャッチフレーズを考えよ。ど…

おお〜、すごい

これはすごい、便利! はてなのみなさん、ありがとうございます でも、メールだ署名が入っちゃうな〜、気をつけないと